遠刈田温泉と嫁の実家の旅 2 (2019.09.14~16) [9月15日] 蔵王のお釜~実家へ~ 二日目は珍らしく蔵王エコーラインをドライブしプチ観光~ 今日の朝景 先ずはは早起きしてひとっ風呂浴びて、 お食事処へ~ {%ナイ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月25日 続きを読むread more
遠刈田温泉と嫁の実家の旅 1 (2019.09.14~16) 9月は毎年恒例、嫁の家族と遠刈田温泉へ 行って来ましたぁ~ 温泉にのんびりつかり、食事会ではしっかり呑み、 〆はカラオケで盛上りました・・・😚😇👍 [9月14日] 遠刈田温泉へ~ 自宅をいつもの通りちょっと遅… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月18日 続きを読むread more
平成最後、今年の冬も鬼怒川温泉の旅 2 (2019.02.22~23) このところ毎冬恒例、鬼怒川温泉に行って来ましたぁ~(^^♪ 天候にも恵まれ、温泉と呑み食いを堪能しました・・・&#128519 [2月23日] 帰宅日~ … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月28日 続きを読むread more
平成最後、今年の冬も鬼怒川温泉の旅 1 (2019.02.22~23) このところ毎冬恒例、鬼怒川温泉に行って来ましたぁ~(^^♪ 天候にも恵まれ、温泉と呑み食いを堪能しました・・・&#128519 [2月22日] 初日~ 電車に… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月26日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 2 ~遠刈田温泉~ (2018.09.16~17) [9月16日] 嫁とふたりは13時過ぎに実家を出発し、遠刈田温泉へ~ 教えてもらった近道を走ることに~ 県道110号線~県道~県道115号線~県道12号線~ 途中、セブンイレブンでお買物~ {%ホテルdocom… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月21日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 1 ~実家~ (2018.09.15~16) 毎年恒例、嫁の里帰りを兼ねて・ 嫁の家族と遠刈田温泉へ~ 今回は行きも帰りも同じ上河内SA付近の 事故渋滞に巻き込まれ、動かない状態が 続いたり、ノロノロ運転で疲れましたぁ~ 遠刈田温泉は大浴場・露天風… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月20日 続きを読むread more
鬼怒川温泉の旅 3 (2018.02.10~11) [復路] 帰宅~ 今日も良い天気、駅までの歩きましたぁ~ 帰りは下今市駅までSL「大樹」に乗るので 俄か撮り鉄気分でパチリ・・・(^^♪ ホテルをチェックアウトして~ ふれあい橋を渡り~ … トラックバック:0 コメント:0 2018年02月16日 続きを読むread more
鬼怒川温泉の旅 2 (2018.02.10~11) [ホテル] 温泉&お食事~ 大浴場、露天風呂、サウナと温泉を堪能しましたぁ~(*^^)v {%フォーク&ナイフ(カシャン)hdeco%} 部屋食プランでゆっくりと、 しっかり食べて、しっかり呑みましたぁ・・・(^-^; {%ホテルdocomo%… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月14日 続きを読むread more
鬼怒川温泉の旅 1 (2018.02.10~11) 毎年恒例、今年の冬も鬼怒川温泉に行って来ましたぁ~(^_-)-☆ 帰りは何十年ぶりにSL列車に乗りましたよ・・・ [往路] 出発~ 3連休の所為か、往路は直… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月13日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 後編 (2017.09.16~18) 毎年9月恒例、嫁の家族と温泉に行って来ましたぁ~ 台風の影響か、行きも帰りも混雑や渋滞も無く、 往復約630 Kmの道中を快適に走行・・・ 遠刈田温泉への旅~ [9月17日] 途中、シ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月26日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 前編 (2017.09.16~18) 毎年9月恒例、嫁の家族と温泉に行って来ましたぁ~ 台風の影響か、行きも帰りも混雑や渋滞も無く、 往復約630 Kmの道中を快適に走行・・・ 嫁の実家への旅~ [9月16日] 渋滞を避けるため… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月23日 続きを読むread more
今年の冬も鬼怒川温泉へ~(^^♪ (2017.02.17~18) [2月17日] 真冬並みの寒さが続くときは温泉に限ります~ 我が家から交通の便が良い鬼怒川温泉へ行ってきましたぁ・・・ 東武スカイツリーラインの最寄り駅から普通電車で~ せんげん台駅で急行に乗り換えて {… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月24日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 3 (2016.09.17~19) [9月19日] 遠刈田温泉~帰宅 雨は上がったようですが厚い雲が覆っています~ 帰りは渋滞を避けるため早めに出発します・・・(^^♪ 今日の朝景 温泉に来たら、やっぱり朝風呂でしょっ~(… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月28日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 2 (2016.09.17~19) [9月18日] 嫁の実家~遠刈田温泉 梅雨時の様な雨がシトシト降っている朝です~ 恒例の墓参りを兼ねた早朝散歩は中止に・・・ 今日の朝景 雨の所為か靄ってる 本降りになりました … トラックバック:0 コメント:0 2016年09月27日 続きを読むread more
嫁の実家と遠刈田温泉の旅 1 (2016.09.17~19) 毎年9月恒例、嫁の実家の家族と一緒に 遠刈田温泉に行って来ました~ 雨が降ったり止んだりの生憎な天気でしたが 温泉三昧を満喫した旅でしたぁ・・・ [9月17日] 出発~嫁の実家 渋滞の尻尾… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月26日 続きを読むread more
鬼怒川温泉の旅 (2016.01.22~23) 冬将軍が襲来、寒さが続く今日この頃、、 寒さにはこれに限ると~ 嫁が1日休暇を取って温泉に行ってきましたぁ・・・ [1月22日] 東武スカイツリーラインの最寄り駅を昼前に出発~ 各駅停車… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月27日 続きを読むread more
遠刈田温泉と嫁の実家の旅 ③ (2015.09.20~22) [9月22日] 実家~帰宅 最終日は早朝散歩を兼ねたお墓参りをし、 朝食後は早目に実家を出発しましたぁ~ 早朝散歩へ~ 敷地内を通り抜けると・・・ 朝靄の中、田園風景が広がっている~ お墓に着いたら先ずはお掃除を~ … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月22日 続きを読むread more
遠刈田温泉と嫁の実家の旅 ② (2015.09.20~22) [9月21日] 温泉~実家 今日も良い天気です、朝食の後は実家に移動~ 今日の朝景 朝早くから温泉に入り至福の時間を~ … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月21日 続きを読むread more
遠刈田温泉と嫁の実家の旅 ① (2015.09.20~22) 9月の連休は恒例、嫁の家族と遠刈田温泉へ~ いつもの通り、6月に旅館三治郎の予約をしようとしたところ 希望の日程は満室でしたぁ・・・ やむを得ず、三年ぶりにさんさ亭に… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月20日 続きを読むread more
野州:日光世界遺産と温泉の旅 4 (2015.02.27~28) [2月28日] Part 2 日光二荒神社~日光山輪王寺:大猷院 ~帰宅 東照宮の拝観を終え、ひと休み~ お食事&お土産処 きしの 脇の喫煙所で 一服した後~ お土産の品定め・・・ 次は二荒… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月24日 続きを読むread more
野州:日光世界遺産と温泉の旅 3 (2015.02.27~28) [2月28日] Part 1 ホテル~日光東照宮 今日の朝景 温泉に来たら、やっぱり朝風呂でしょっ~(*^^)v のんびり、露天風呂も楽しみましたぁ・・・ {%レストランd… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月20日 続きを読むread more
野州:日光世界遺産と温泉の旅 2 (2015.02.27~28) [2月27日] Part 2 輪王寺~温泉 部屋で一服したら、地の利を生かして~ 先ずは日光国立公園に出発・・・(^^♪ 神橋~輪王寺 日光国立公園 世界遺産案内図 日光二荒神社の神橋 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
野州:日光世界遺産と温泉の旅 1 (2015.02.27~28) 昨年の9月以来、久しぶりに嫁とふたりで温泉の旅~ 我々には珍しく、日光世界遺産の観光も・・・(^_-)-☆ 今迄、日光は華厳の滝、いろは坂や中禅寺湖などの ドライブ中心の旅で日光世界遺産はサラッと入口周辺を … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月10日 続きを読むread more
奥州:遠刈田温泉と嫁の実家の旅 ④ (2014.09.20~22) [9月22日] 帰宅~ 朝食を頂いた後は帰り支度を~ 実家を9時過ぎに出発~ 市道~県道~国道4号線へ~ 何時もはICに入る前に給油するの… トラックバック:0 コメント:8 2014年09月22日 続きを読むread more
奥州:遠刈田温泉と嫁の実家の旅 ② (2014.09.20~22) [9月20日] 温泉~ 遠刈田温泉に到着~ 今年も旅館 三治郎にお世話になりました・・・(*^^)v 日帰り湯 湯の里 正面玄関~ 予定より1時間半くらい 遅れてチェックイン・・・(-_-;) お部屋は~ {%カメ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月21日 続きを読むread more
奥州:遠刈田温泉と嫁の実家の旅 ① (2014.09.20~22) 毎年9月は恒例の2泊3日の旅~ 一泊目は遠刈田温泉に・・・ 二日目は嫁の実家に・・・ [9月20日] 出発~ 自宅を出発~… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月20日 続きを読むread more
野州:鬼怒川温泉&観光の旅 ① (2014.03.14) 1月に続いて、嫁とふたりでまたまた温泉へ~ サイパンに潜りに行く気力が無いものですから・・・ 初日は鬼怒川温泉で温泉三昧~(^_-)-☆ 最寄り駅を出発~ 各… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月21日 続きを読むread more
野州:鬼怒川温泉の旅 (2014.01.12~13) 昨年は10月に姉が亡くなり、一人で遺品の整理や 相続の手続き等などで2か月半、老体にムチ打って頑張った のでご褒美に嫁とふたりで一泊二日で温泉へ~ 観光なしの温泉三昧の旅、のんびり午後から・・・(^^♪ [第1日目] {… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月16日 続きを読むread more
常州、筑波山温泉の旅 2 (2013.04.29) [4月29日] 第二日目 起きたぁ(*´・д・)-C<; -ω・)~ 年寄りの朝は早い・・・ 今日の朝景~ 関東平野側は有明の月が・・・ 筑波山側・・・ 男体山(左) 女体山(右) {%温泉(… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月02日 続きを読むread more
常州、筑波山温泉の旅 1 (2013.04.28) [4月28日] 第一日目 3月に休暇が取れずサイパンに潜り行けなかった 嫁を温泉に招待することに~ 嫁とふたりだけで温泉に行くのは5~6年ぶりかな・・・ 午後一番で筑波山温泉に向けて出発~ ナビは一般道を走… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月30日 続きを読むread more